先輩の声

新人やベテラン、有資格者など、様々な先輩に仕事のことを話していただきました。

新人ナース

2022年入職

A.Uさん

整形外科病棟
福井医療大学卒/福井県出身

詳しく見る

ローテーション研修で看護観を確立

コロナ禍でまともに実習が行けない中、自分の看護観が定まらない状態での就活でした。当院ではローテーション研修後に配属されるため、自分のやりたい看護を探しながら働ける環境は自分にピッタリだと思い、これが入職の決め手となりました。ローテーション研修を通して看護技術、知識、患者さまとの関わり、特徴が多方面の視点から学べるので自分がやりたい事が何なのかを定めながら働くことができます。入職前には定まっていなかった看護観もローテーション研修を通して徐々に自分の中で落とし込めていけ、忙しいながらもやりがいを感じています。
またPNS制度を取り入れていることも入職の決め手の一つです。新人の頃は何一つ分からず右往左往します。先輩と一緒に患者さまを観察することで、その場で解決でき知識、技術を習得できるため日々成長を実感できます。

この研修で多くの看護技術を習得できた

研修では、脳外科と整形外科を経験しました。急性期の病院とあって、術前・術後の患者さまが多いのが特徴です。術前の準備やオペオリエンテーション、術後の観察や合併症に対する看護などを学べ、1年目のうちに知識と技術が偏りなく身につきます。脳外科ではドレーン管理や血圧管理、整形では疼痛コントロールで離床を促すなど、同じ術後でも必要な看護が違い、より多くのことを学べます。
現在は、術前・術後の患者さまを受け持てるよう頑張っています。1年目でできることは多くありませんが、優先順位を考えて検温や処置を行うなど、できることを精一杯やっています。今後は自立できる看護技術を増やしていきたいです。

私からのおすすめポイント

遠方から来ているので、寮がありがたいです。病院に近いですし、仕事に慣れていない新人は助かります。また、夜勤のときにはコンビニの夜勤券がもらえるので頑張りがいがありますし、月一回のお楽しみ抽選会はちょっとワクワクできますよ。

閉じる

新人ナース

2022年入職

K.Iさん

心臓血管外科病棟
岐阜医療科学大学卒/岐阜県出身

詳しく見る

第一印象として、とても心に残った病院でした

当院で働くことにした最大の理由は、友人に誘われて参加した病院見学です。総務の方や、病棟の説明をしてくださった看護師の方の対応がとても良かったのです。病院の雰囲気も明るく、良い印象が強く心に残りました。実家に帰りやすい春日井市で就職して一人暮らしをしたいと考えていたこともあり、この病院に決めました。
内定が決まった後には国試対策の勉強会を開催してくださり、オンライン飲み会などで同期との交流を図ることもでき、当院に決めて良かったと思いました。先輩方はみなさん親切で、分からないことや不安なことも聞けば優しく教えてくださいます。職場の雰囲気も良く、休憩中には職員同士でおしゃべりが弾み和気あいあいとしています。

看護師として独り立ちすることを目指し
先輩たちの姿を見習う日々

新人ローテーション研修では、循環器内科と心臓血管外科を3カ月ずつ経験し、アセスメント能力の高さや処置の多さなど、それぞれの部署の特徴を知ることができました。また、同じ心臓系の疾患でも心不全や血管系の疾患など、一つの部署だけでは習得できない知識と技術を身につけることができ、自分の看護観に合った部署を見つけられたのは、この研修のおかげです。
プライベートでは、同じ部署で研修して仲良くなった同期と、部署が変わった今も一緒に食事に出かけたりしています。
今は、看護師として独り立ちするため、看護技術の自立や知識を身につけるなど日々先輩方を見習いながら頑張っています。

私からのおすすめポイント

当院は急性期の病院で、特に循環器の疾患に強い病院です。循環器疾患の看護に少しでも興味のある方にはオススメです!また、職場の人間関係が良く、雰囲気が良いので、新人でも働きやすいと思います。

閉じる

新人ナース

2022年入職

K.Hさん

ICU
平成医療短期大学卒/愛知県出身

詳しく見る

救急を断らない姿勢に感銘を受けて入職

私はもともと消防士で、あるとき救急車でくも膜下出血の患者さまを搬送しました。その方は3軒ほど病院に受け入れを断られ、車内でお亡くなりになりました。「病院に搬送できていたら助かる可能性があったのでは」と強く感じ、3年半務めた消防を辞めて看護学校に通いました。そして、24時間365日救急を断らないという当院に入職しました。そういった理念を掲げる病院で働けていることを、誇りに思っています。
入職した4月からICUで勤務しています。ICUには挿管された方が多く、意識はあるけど声は出せないという状態です。患者さまが伝えたいことを汲みとって対応する必要があります。脳梗塞による麻痺などで体が動かせなくても、うなずく程度ならできる方もいるので、筆談などで意思や要望を確認します。後日話せるようになったときに「あのときは、ありがとう」と言ってもらえるとうれしく思います。

同期の存在が精神的な支えに

いまは覚えることがいっぱいで大変ですが、ICUに5人いる同期の存在が大きな励みになっています。休日や勤務後に集まって勉強会を開いたりして、1年生同士で助け合い、励まし合いながらやっています。新人にマンツーマンで付いてくれるプリセプターという3年目以上の先輩の存在も大きな支えになっています。勤務日がすれ違うこともありますが、日勤と夜勤の交代時などに「困ってることないかな、大丈夫?」など声をかけてくれます。常に気にかけてもらっているという安心感があり、心強いです。
いまはまだ、患者さまの容体に変化があっても先輩看護師や医師に報告することしかできません。でも、いずれは自分で患者さまをしっかり観察し、医師が来るまでにすべきことを自分で考え、適切な判断や行動ができる看護師になりたいと思っています。患者さまの生命にかかわる急変時の緊急対応が一番大切なので、特にその部分ができるよう頑張っていきたいです。

私からのおすすめポイント

緊張感はありますが、雰囲気は良く働きやすい職場です。先輩は、相談しにくい事も聞いてくれるので安心感があります。

閉じる

先輩ナース

2017年入職

Y.Tさん

内科病棟
中京学院大学卒/愛知県出身

詳しく見る

仕事とプライベートの両立を楽しむ

現在入職6年目、内科病棟で働いています。内科病棟は、呼吸器・腎臓・肝臓・糖尿病・消化器・血液疾患など幅広い全ての内科疾患の方が入院しています。検温や薬剤の投与や管理を行っていますが、高齢者や認知症の患者さんも多いため、安全安楽に治療を受けることができるよう個別性のある看護を提供したり、食事や排泄・清潔の援助を行っています。また、終末期の患者さんにおいてはできるだけ苦痛なく過ごすことができるよう必要な援助を行っています。
働いていて嬉しいことはたくさんありますが、患者さんがリハビリをして歩けるようになった時や食事を取れるようになった時、元気に退院していく姿を見た時はとても嬉しいです。また、プライベートでは趣味のバスケットボールを楽しむなど気分転換も心掛けています。

先輩としての役割と自身のチャレンジ

後輩指導においては、個々に合わせた指導を意識しています。また、なぜそうなるかを考え、調べることや考えること、分かることが楽しいと思ってもらえたらいいなと思っています。
また、院内で特定行為研修を受けています。研修では、医学的知識の講義や症例検討、実践などを行い多くのことを学んでいます。研修修了後は、学んだことを臨床や後輩指導に活かしたいと思っています。そして、まだまだ未熟なため今後も色々な研修に参加し自己のスキルアップに繋げたいと考えています。

私からのおすすめポイント

困ったことは相談でき、アットホームな環境であるため働きやすいです。また、認定看護師・診療看護師など資格取得支援制度や特定行為研修、徳洲会グループならではの研修や他のグループ病院への応援など様々なキャリアアップに繋がる制度があるのもおすすめの一つです。

閉じる

有資格者

2015年入職

R.Kさん

診療看護師

詳しく見る

変化に柔軟に対応
現場のニーズに応えられる看護師に

循環器に強いという理由からインターンシップで当院を選び、入職を決めました。急性期の看護に興味があったので、まずは解剖生理の知識を深めようと、希望して1年目から手術室の看護師として働きました。手術室には外科医師、麻酔科医師、手術室看護師がいて、誰が欠けても手術を行うことができません。でも急患を受け入れている病院なので、どうしてもそういうことが起きます。そこで、欠けた部分を補える人材になりたいと考え、診療看護師の資格を取ることにしました。診療看護師であれば、3者のバランスが崩れた時にタスクシフトできる可能性があると思っています。
看護師5年目の年に大学院を受験し、資格取得のために2年間学んで、今年4月に復職しました。現在は麻酔科で診療看護師として研修しています。麻酔をかけていることが多いですが、人手が足らなければ手術室の看護師として手伝い、外科の先生が足りないときは外科手術の助手をし、看護師と医師の中間のような立ち位置で働いています。

医学に触れる楽しさ

手術室の看護師としてのやりがいに、今まで以上に侵襲的な行為ができるようになり、医学にふれる喜びが加わりました。私が柔軟に役割を変えることによって、負担がかかっていた業務が回り出す楽しさも感じています。手術室は閉鎖的な空間と思われがちですが和気あいあいとしていて、緊急手術のときは「みんなで頑張ろう」という一体感があります。
一方で常に壁に打ち当たり、新しい世界に飛び込むことの難しさも感じています。一つの傷を縫うにしても最初から上手に縫えるわけがなく、目立たないようきれいに縫うには練習を重ねるしかありません。でも、周りの医師が親身になって教えてくれ、練習方法についても的確なアドバイスをくれるおかげで、少しずつ上達しています。アットホームで医師と看護師の距離が近い風土がありがたいです。今後も研鑽を積み、変化にうまく対応しながら最大限貢献できる人材を目指していきたいです。

私からのおすすめポイント

自ら手を挙げ積極的に動けば、必ずチャンスをもらえます。実際に僕は「手術室の看護師をやりたい」「診療看護師になりたい」という意思やビジョンを示したことで、自分の考えを尊重してもらい、サポートしてもらうことができました。努力した分だけ返ってくると実感しています。

閉じる

有資格者

2014年入職

Y.Mさん

緩和ケア病棟
緩和ケア認定看護師

詳しく見る

手厚いサポートで念願の資格を取得

以前働いていた病院では、一般病棟でがん患者さまと関わる機会が多くあり、緩和ケアの勉強をしたいと思い、緩和ケア病棟が新設されるタイミングで当院に転職しました。働きながら勉強し、緩和ケア認定看護師の資格を取りたいと思ったときに、徳洲会の環境が最適だと考えたからです。
資格取得には1年間専門の学校で研修を受ける必要があり、私は入職3年目に学校に通いました。週に2回授業があるため病棟スタッフも勤務を調整し協力してくれました。また金銭面では給与補償と学費を負担してくれる制度があり手厚いサポートは本当にありがたかったです。
現在は緩和ケア病棟で看護や病棟スタッフの指導を行うほか、看護師のための勉強会も開いています。医師に依頼され、外来でがん患者さまやご家族の看護相談を行うこともあります。

患者さまの幸せが、喜びを与えてくれる

緩和ケア病棟はその人らしさを一緒に考える病棟です。ご本人やご家族から「ここに来て良かった」と言ってもらえることがあります。眠れないと訴えていた方が「初めて安心して眠れた」と言ってくださったり、「何も食べられない」と悲しんでいた方がひとさじのかき氷を食べてうれし涙を流したり、そんな患者さまの姿や言葉が何よりの喜びです。
つらい症状をなかなか緩和できないときは、自分の力不足を悔しく思いますが、一番大変なのは患者さまです。先生に尋ねたり、スタッフに相談したりして、最善を尽くす方法を探します。緩和ケア病棟はベテラン看護師が多いので、それぞれの経験からいろんな意見が出やすく、多くの視点で考えられるのがありがたいです。
認定資格を取っても自分だけではできることに限りがあると気づき、それならできる人を増やそうと、後輩への指導により力を入れているところです。その中で、緩和ケア認定看護師を目指す人が増えるといいなと思っています。

私からのおすすめポイント

全国各地にグループ病院があり、いろんな場所に応援に行けるのも大きな魅力ではないでしょうか。私自身も応援で神戸と東京に行ったことがあり、良い経験になったと感じています。また機会があれば、離島応援に行ってみたいと思っています。

閉じる

有資格者

2012年入職

E.Mさん

ICU
特定看護師

詳しく見る

数値だけでなく患者さまを看ることを大切に

病院見学の際に、手術件数が多く高度な医療を提供していると聞き、看護師としても高度な技術を学べると思い、当院に入職しました。ICUでは主に術後や重症の患者さまの看護をしています。一般病棟とは違ってモニター管理が多くデータにとらわれがちですが、言葉を発せられない状態の方が多いので、患者さまの表情などもしっかり観察し、苦痛がないか、伝えたいことはないか、という点に注意しています。
夜勤で重症の方を看るのは大変ですが、患者さまの変化にいち早く気付いて先生に報告でき、容体の悪化を防げたときはやりがいを感じます。また、私の名前を覚えていて退院時にわざわざ挨拶に来てくださったときなどは、うれしいですね。病状が安定すると一般病棟に転棟するので、ICUでは通常、患者さまが良くなる姿をあまり見ることができません。だからこそ元気になった姿を目にすることは非常にうれしく思う瞬間です。

ここだから、学び続けられる

ある程度経験を積んだ先にさらなるスキルアップができる点も当院の良いところです。3~4年目になると他部署に数カ月間研修にいける制度があります。また、当院は特定行為研修修練施設で、働きながら資格取得に挑戦することもできます。日々の仕事の中でもっと集中治療の分野を深めたい、自分にとっても患者さまにとってもプラスになるのではないかと考えるようになり特定行為を取得しました。呼吸器の設定や薬の調整などを自分で考え、医師に提案できるようになりました。臨床の場面で活かすことはもちろん、後輩にも指導していきたいと思っています。今後機会があれば、日常生活支援や退院支援もやってみたいです。

私からのおすすめポイント

職員の人柄や人間関係が良く、職場は明るい雰囲気です。ICUでは臨床工学技士や理学療法士など、他職種と関わりが一般病棟よりも多いのですが、連携も非常にスムーズで仕事がしやすいです。

閉じる

ENTRY

エントリー

私たちと一緒にチャレンジしませんか?
見学会・採用試験のご応募はこちら

エントリー